植草学園大学附属美浜幼稚園


★幼稚園データ

○住所: 〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲1丁目17-8

○電話: 043-277-3260

○アクセス:   JR京葉線稲毛海岸駅近く

 

○HP: http://pre-school.uekusa.ac.jp/

○創立: 昭和52年

 

サブデータ

○保育料: 25,000円

○保育時間: 

 月~金曜日 ・・・午前9:00~

 

○預かり保育: 

実施日 月・火・水・木・金曜日

時間 保育終了後~17:00

料金 1時間 150円

内容 おひさまルーム(預かり専用保育室)、ホール、園庭での自由あそび

 

実施日と時間 年末年始・土日祝日をのぞく 午前7時30分~午後6時30分まで

※夏・冬・春休みも実施します。

※園行事、学園の休業日等により実施しない日もあります。

料金 月額 9,000円

1時間につき 250円(早朝・午後5時以降)

※長期休業中は別途料金になります。

 

○制服: 

○送迎バス: 

○駐車場: 

○昼食: 毎学期希望制で、1食310円です。

 

○課外教室があります

体育クラブ 、サッカークラブ 、英語教室(ECCジュニア)

 

 


★主な年間行事

 

4月

始業式

入園式

父母の会総会

 

5月

母の日プレゼント春の遠足

こどもの日の祝い

母の日プレゼント

春の遠足

 

6月

お家の人と遊ぶ会

プール開き

お家の人と遊ぶ会

 

7月

プール

七夕まつり

ボディペインティング

夕涼み会

夏季預かり保育

 

8月 

夏季保育

夏季預かり保育

 

9月

避難訓練

避難訓練

 

10月

運動会

入園願書配布

芋ほり遠足(年中長)

年少秋の遠足

ハロウィンパーティ

 

11月

マラソン

入園願書受付・入園面接

七五三祝

参観日

マラソン納会

 

12月

クリスマス会

 

1月

餅つき

もちつき会

 

2月

発表会

節分豆まき

発表会

観劇会

 

3月

ひなまつり祝い

お別れ会

卒園式

終業式

一日入園

など

 

 


★教育内容・特徴

<教育目標>

★自主性と想像力を持つ子

子どもたちの気付きや発見を大切にして、主体的な活動を促し、十分に自己表現ができるようにします。

 

健康でたくましい子

遊びを通してさまざまな体験をし、日常の生活習慣や社会性を身につけ、心身ともに健康でたくましい子の成長を支援していきます。

 

やさしく思いやりのある子

個々の子どもたちがちがいを認め合い、それぞれの個性を生かして、共に育ち合えるよう支援します。自立と協同の態度や道徳性の芽生えを培うようにします。

 

植草学園は、建学の精神(徳育=こころの教育)に基づき、やさしさと思いやり、そして礼儀を大切にした教育を実施しています。乳幼児期は、人として成長していく上でとても大切な時期です。植草学園大学附属美浜幼稚園は、学園建学の精神に基づき、子ども達一人一人の特性や発達の過程を考慮し、幼稚園での生活、遊び、集団での活動を通して、心身の調和のとれた子どもの成長を目指します。

 

★施設の様子

f美浜幼稚園の明るい園舎南向きの明るい園舎です。保育室は標準より広く、冷暖房、床暖房を完備し、加湿空気清浄機も設置しました。

広い園庭には総合遊具や砂場があり、アキニレ・栃の木などの樹木が多く、伸び伸び安心して遊べる環境です。遊戯室(ホール)は、三方から光線が入り冷暖房を完備していることから様々な活動が快適にできます。保護者用の駐輪場も完備されています。

 

★アトリエ

一階の中央部分に「アトリエ」(素材の部屋)があります。アトリエは子ども達が自由に様々な素材に触れ、遊びや製作活動を行う部屋です。棚の中には、カラフルな紙や絵具、工作用品をすぐ利用できるよう並べられています。保護者の協力も得て素材をたくさん集めています。「子ども達が自発的に取り組める遊び」を行うために、「素材を活用する環境」となり、創造性豊かな自由遊び(コーナー遊び)が展開されています。

 

<大学附属幼稚園というメリット>

★主体的な「遊び」が幼稚園での基本

子どもは、遊びを通して人として成長するための全てを学びます。その遊びが豊かで広がりがあるほど、子ども達の成長にとって大きな糧となるはずです。

植草学園大学附属美浜幼稚園では、子ども達が安心して遊びに没頭できる環境を整え遊びを通しての指導を行っています。子ども達がより主体的になり、遊びがダイナミックに展開されていくことが幼稚園教育の基本です。

 

★自然とのかかわりあいを大切にして、感性を育む!

子どもは自然と触れあいながら遊ぶことが大好きです。園庭の花壇にいる虫や草花にも興味いっぱい、発見もたくさんあります。

併設校の植草学園大学・短期大学のキャンパスには、広大なビオトープ(約2万㎡)があり、どんぐり拾いや田植えまで楽しむことができます。

 

★この年齢に大切な「本物の体験」ができる 大学附属幼稚園

 


★口コミ

・大好きな先生への感謝の気持ち

引越しで最後1年だけの通園でした。問い合わせの時から親切丁寧に疑問に答えてくれ、制服等も貸していただけるということでこちらに決めました。

先生方もみなアットホームな感じでいつもニコニコと話しかけてくれました。

千葉市が始めた働くお母さんへの支援制度をいち早く取り入れてくださり、早朝のお預かりをはじめてくださったこと、感謝しています。

早朝、放課後のお預かりは事前申し込みが必要ですがなんども利用させていただきました。

 

・オススメポイントや雰囲気について

各学年2クラスずつというアットホームな園です。

通園バスがなく、みな近隣から登園してきます。

帰りの挨拶は園庭にクラスごとに分かれて、担任から直接母へ連絡事項が伝えられ、解散となります。

クラスのほとんどのお母さん方とこの帰りの会で出会うためすぐに知り合いも増え、親子同士の付き合いも密になります。

そのまま近所の公園に流れ夕方まで・・・なんてこともあります。

学期ごとに1度クラス会が開かれより母同士の付き合いを深めます。

 

・施設・設備について

閑静な団地の中にあり、古くから地域に親しまれている幼稚園です。

園舎は少し古い印象はありますがよく手入れされています。

一昨年には近年の猛暑に対応するため、各クラスにクーラーが設置されました。

明るく、風通しよいお部屋です。

園庭の広さはまあまあです。園児は各学年2クラスずつ。

少ないのでのびのびと遊べます。帰りも解散のあと、少しですが園庭で遊ぶことができます。

隅の方にミニ畑を作り野菜の苗をみんなで植え、収穫して食べたそうです。

屋上に屋外プールあり。

 

・カリキュラムや行事について

大きな行事としては夕涼み、運動会、発表会がありました。

夕涼みではみな浴衣を来て、盆踊りを踊ったり、歌や踊りを披露しました。

ヨーヨーや的あてなどのゲームもあり、とても楽しそうに回っていました。

運動会では年長さんは組体操をやりました。

夏休み家で一生懸命練習して一人技を磨き、みんなでピラミッドもつくりましたし大きな花火も全員で表現してくれました。

よくまとまり、技の一つ一つの出来もよく、最後ちょっと感動してしまいました。

 

 

・給食は園内に設備はなく、お弁当を外注しています。

各学期ごとに、お弁当を持参するか、注文するかを選べるようになっていますがほぼ全員が注文していたように思います。

メニューはご飯とパンの両方が必ずつき、おかず、デザートとなっています。

これはどちらか苦手な子がいても対応できるようにするためだそうです。

アレルギー対応はないと思います。(弁当持参で対応)

メニュー自体はまあまあです。ちょっと割高かな?

食べられないものはあらかじめ量を調節し、完食することを目指します。

 

 

少人数でのびのび遊べます

【総評】

少人数なので、先生の目も行き届き、園庭でも保育室でものびのび遊べます。先生も皆信頼できるいい先生ばかりです。年少さんには優しく、初めての集団生活に安心して入っていけるように、年長さんには厳しく、小学校に行く準備が整えられるように、年齢に合わせて指導してくれます。年長さんの運動会での組体操は毎年素晴らしく、感動します。日本の伝統行事や季節の遊びも教えてくれます。週3回給食か、毎日お弁当かを選べます。周りは団地や公園や小学校で、静かで落ち着いた環境です。保護者どうしも全体的に仲が良いです。

 

【方針・理念】

元気に遊ぶ、きちんと挨拶をする、目を見て話を聞く、時間を守るなど、幼児期に大切な基本的なことを重視して指導してくれます。複数担任や補助の先生もいて、一人ひとりをよく見守ってくれています。トラブルやいつもと違うことなど、ささいなことでも降園時や電話で保護者に報告してくれ、安心です。

 

【先生】

明るく優しく礼儀正しい先生ばかりです。20代から30代前半の先生がほとんどで、若い先生も優秀です。年少さんは毎朝入口でギュウして迎えてくれます。全員の先生が、子供と保護者の顔と名前を全部把握してくれています。いつも笑顔で優しい先生、厳しいけれど全力で遊んでくれる先生など、個性はさまざまですが、皆いい先生なので、安心して子供を任せられます。私は心から感謝しています。

 

【保育・教育内容】

保育時間は少々短めで、9時から14時です。預かり保育はほぼ毎日あります。長期の休み中もあります。仕事をされている保護者のためには、9時前や17時以降の預かりもあります。年中からは造形教室、年長では英語教室もあります。課外教室は体操、サッカー、英語があります。

 

【施設・セキュリティ】

団地の中にあり、環境はいいです。防災訓練では地震の場合、火事の場合、不審者が来た場合などがあり、津波を想定した訓練では向かいの小学校への避難訓練もあります。

 

【アクセス・立地】

園バスがないのが一番の難点です。団地の中にあるため、バスの導入は難しいようです。駐車場もないため、遠方から通ってくる方は苦労しています。徒歩5分くらいの所にバス停はあります。最寄駅からは、子供と歩いて7,8分くらいだと思います。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

月一回の誕生会におやつを用意したり、年一回の園内清掃を実行したり、お餅つき会の進行などをしています。

 

【制服の特徴】

深緑のボレロ(ジャケット)に白いポロシャツ、黄色のチェックのスカートと半ズボンです。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

見学に行ったときの雰囲気で即決しました。先生の対応もよく、園内もきれいでした。

 

【入園時に必要なもの】

手提げ袋や着替え袋など、袋ものはやはり結構必要です。パンフレットに詳しく書いてあります。

 

【試験の有無】

なし