新検見川幼稚園


★幼稚園データ

○住所: 〒262-0019 千葉市花見川区朝日ヶ丘5-28-61 

○電話: 043-271-5000

○アクセス:   

JR総武線「新検見川」駅下車 

→北口1番・南口1番バスターミナルより「さつきが丘」方面行き乗車、バスで5分

→「畑町西」停留所で下車、徒歩1分

 

○HP: http://www.it-service.co.jp/a/shinkemigawa_kg/

○創立: 昭和45年

 

 

サブデータ

○保育料: 

3歳児  27,000円

4歳児  25,500円

5歳児  25,000円

○保育時間: 

 月~金曜日 ・・・午前9:00~14:00

 

○預かり保育: 17:00まで

 

○制服: あり

○送迎バス: あり

○駐車場: 当園に4台分、眼鏡市場さま右隣の駐車場22,23,24番

○昼食: 給食(週3回)、月1回水曜日はパンかおにぎりの日

 

1.陶芸遊び

日頃粘土遊びで、子ども達はいろんな物を作ってあそんでおります。

年長になるとその延長として土粘土を使い焼き物に挑戦します。

皿を作ったりカップを作ったり、動物に変身させたりします。

 

2.ちびっこスポーツデー

月2回、元気いっぱいの男の先生と体育遊びをして楽しんでおります。

 

3.いろいろな国の人と遊ぼう

男女の外国人が交代で来園し、子どもたちと言葉を交わしながら遊びます。

送迎バスにも乗っています。

 

4.習字 年長児に取り入れております。

小学校では集中して授業を受けられない児童が増えているといいます。

そこで30分ぐらい集中して活動できるよう、小学校の時間になれることを意識して週一回の習字を取り入れております。

 

5.交流会

姉妹園との交流で、お互いの園に行って遊んだり、姉妹園の教師のカリキュラムで一日を過ごすこともあります。

 

6.園外教育

通園バスを利用し、動物公園やポートタワー、きぼーる、科学館、県立美術館、自然公園、消防署、交通公園などに行き、季節を捜したり感性を研いたりします。

見たり、聞いたり、経験したりして、感受性豊かな子どもの育ちを期待します。

花摘みや秋の落ち葉拾い、どんぐり等、それを持ち帰って製作などに使います。  

 

 

 

 


★主な年間行事

4月 始業式、入園式

5月 健児祭(健やかな成長を願っての集い)、春の親子遠足、親子のつどい(演奏者を招いて音楽会)

6月 教育参観

7月 プール開き、七夕会、夏のつどい

8月 夏季教育、夏祭り

9月 親子避難訓練、敬老会

10月 運動会、親子交通安全教室

11月 教育参観、勤労感謝のつどい

12月 クリスマスお遊戯会、もちつき大会

1月 お正月遊び

2月 節分、作品展

3月 ひなまつり、お楽しみ会、卒園式

その他 クラス別参観、誕生会(毎月1回)

 

など

 

 


★教育内容・特徴

こどもたちの個性を伸ばす

「みんな同じじゃなくていいんだよ」こどもたちはみんな個性的!運動が得意な子、工作が得意な子、お絵描きが得意な子、優しい子...。

新検見川幼稚園では、そんなこどもたちの個性を押さえつけるのではなく伸ばして行くことが大切だと考えます。

 

 

○自然の環境について 教室のかめや、ザリガニ、鳥小屋の小鳥、うさぎなど、子どもたちの当番活動を通して小動物に親しみをもって接することで、生命の尊さに気づき、いたわりの心を育てます。

人の環境について 教職員は経験豊かな教師と元気な若い教師が、お子様をささえます。

 

○3才児は1クラス20名前後で、2名の教師を年間配置。

4、5才児も必要に応じ、フリー教師を配置しております。

 

○絵本について 絵本は喜びの源。子どもは喜びが多いほど成長します。本園では教師による絵本の読みきかせを毎日行っております。

図書室の選びぬかれた良い本を読み手が心をこめて読むことにより、心をひらきことばを受けとめます。

図書室には3000冊の本があります。

 

年中年長は週一回貸し出し制をとっております。

子ども達は図書室で読みたい本を自由に選び、お家に持ち帰ります。

<パパ・ママ・ブックス>お父さん、お母さんにも貸出しています。

 

 

絵本は子どもの感性を豊かにし、心の栄養源になると信じております。

 

 


★口コミ